東京大学
工学系研究科
機械工学専攻
更新日:2024/11/13
顔写真
教授
マルヤマ シゲオ
丸山 茂夫

所属

  1. 東京大学総括プロジェクト機構マイクロ・ナノ多機能デバイス 連携研究機構 機構長
  2. 東京大学総括プロジェクト機構マテリアルイノベーション研究センター 教授兼担

経歴

  1. 1988/04/01東京大学工学部機械工学科助手
  2. 1990/05-1991/02米国テキサス州ライス大学Visiting Fellow
  3. 1991/03東京大学工学部機械工学科助手
  4. 1991/08東京大学工学部機械工学科講師
  5. 1993/03東京大学工学部機械工学科助教授
  6. 1995/04東京大学大学院工学系研究科助教授
  7. 1998/04東京大学工学部附属総合試験所助教授
  8. 2001/04東京大学大学院工学系研究科助教授
  9. 2004/11東京大学大学院工学系研究科教授
  10. 2014/07東京大学大学院工学系研究科教授(特例)
  11. 2015/04/01-2020/03/31産業技術総合研究所エネルギー・環境領域総括研究主幹 クロスアポイントメント
  12. 2016/11-2018/11北京大学客員教授
  13. 2019/12/10-現在東京大学マイクロ・ナノ多機能デバイス連携研究機構機構長
  14. 2020/04/01-現在東京大学大学院工学系研究科教授
  15. 2024/04/01-現在浙江大学客員教授

学歴

  1. 1983/03卒業東京大学工学部舶用機械工学科
  2. 1985/03修了東京大学大学院工学系研究科機械工学修士
  3. 1988/03修了東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻博士

学位

  1. 1988/03工学博士東京大学大学院工学系研究科機械工学専攻

教育・研究活動状況

http://www.photon.t.u-tokyo.ac.jp/~maruyama/index-j.html

研究分野

  1. 熱工学熱工学
  2. ナノ構造物理ナノ構造物理
  3. ナノ材料科学ナノ材料工学

研究キーワード

  1. カーボンナノチューブ
  2. ナノ熱工学
  3. 太陽電池

研究テーマ

  1. 2010/04/01単層カーボンナノチューブのCVD合成
  2. 2010/04/01分子動力学法による合成のシミュレーション
  3. 2010/04/01近赤外蛍光分光
  4. 2010/04/01ラマン分光
  5. 2010/04/01カーボンナノチューブの熱伝導
  6. 2010/04/01太陽電池などのカーボンナノチューブ応用デバイス
  7. 2010/04/01ナノカーボンを用いたペロブスカイト型太陽電池

競争的資金等の研究課題

  1. 2015/04/01-2020/03/31高機能化ナノカーボン創成と革新的エネルギーデバイス開発
  2. 2018/04/01-2021/03/31単層カーボンナノチューブの原子スケール精密成長機構の解明
  3. 2020/04/01-2023/03/31一次元ヘテロナノチューブの革新的デバイスへの展開
  4. 2020/12/01-2028/03/31単層CNTに基づく一次元ヘテロナノ構造の制御合成と物性・機能設計CREST

論文

  1. 2020/01/31One-dimensional van der Waals heterostructuresScienceAmerican Association for the Advancement of Science ({AAAS})
  2. 2021/09/14One-dimensional van der Waals heterostructures: Growth mechanism and handedness correlation revealed by nondestructive TEM.Proceedings of the National Academy of Sciences of the United States of America
  3. 2021/03/23One-Dimensional van der Waals Heterojunction DiodeACS NanoAmerican Chemical Society (ACS)
  4. 2021/12/24Semiconductor nanochannels in metallic carbon nanotubes by thermomechanical chirality alterationScienceAmerican Association for the Advancement of Science ({AAAS})
  5. 2022/03/22Universal Map of Gas-Dependent Kinetic Selectivity in Carbon Nanotube GrowthACS NanoAmerican Chemical Society (ACS)

著書

  1. 2019Handbook of Carbon Nanomaterials Vol. 10: Optical Properties of Carbon Nanotubes - A Volume Dedicated to the Memory of Professor Mildred Dresselhaus
  2. 2019Topics in Current Chemistry CollectionsSpringer

研究発表

  1. 2020/09/16Hetero-nanotubes based on single-walled carbon nanotubesThe 59th Fullerene-Nanotubes-Graphene General Symposium
  2. 2019/12/18One-Dimensional Van der Waals Heterostructures Coaxially Wrapped Around Single-Walled Carbon Nanotubes14th Asia Pacific Physics Conference
  3. 2019/101D van der Waals hetero-nanotubes based on single-walled carbon nanotubes10th A3 Symposium on Emerging Materials: Nanomaterials for Electronics, Energy and Environment
  4. 2019/08One-dimensional van der Waals heterostructures coaxially synthesized on single-walled carbon nanotubesChinaNANO 2019
  5. 2019/07Synthesis and Solar Cell Applications of Single-Walled Carbon Nanotubes Co-Axially Wrapped With Mono- and Few-Layer Boron Nitride Nanotubes6th ASME International Conference of Micro/Nanoscale Heat and Mass Transfer

所属学協会

  1. Materials Research Society
  2. American Physical Society
  3. The Electrochemical Society
  4. American Chemical Society
  5. 日本流体力学会